人、街、暮らしの物語 005
ZENホールディングス ものづくりSTORY
オアフクラブ多摩川 (東京都大田区)

流した汗は、裏切らない。
朝、誰もいないクラブのドアを開く。
昨夜切った電気のスイッチを入れ、温水プールのボイラーを点火すると、
眠っていた「オアフクラブ」が、ゆっくりと目を覚ます。
機械が動き出したことを確認したら、いよいよ全館の掃除が始まる。
プール・マシンジム・スタジオ・更衣室・フロントの隅々まで
必要な手順を確かめながら、自分たちの手で磨き上げていく。
たっぷり2時間、額に汗を浮かべて行う清掃作業は
テレビや雑誌で見る華やかなフィットネスクラブの風景とはまるで違う。
でも、お客さま一人ひとりに心地よく過ごしていただくためには
こういう地道な仕事の積み重ねが大事なのだと、私たちは信じている。
それは、細心の注意が求められる事務作業や接客業務でも変わらない。
ここには、フィットネスを生活の一部として楽しむ大勢のお客さまがいる。
スポーツが得意な人もそうでない人も
誰もが自分なりのゴールを目指して、気持ちのいい汗を流している。
私たちの仕事は、そういう方々に最高の場所と時間を提供すること。
身体だけでなく心もリフレッシュしていただくために
これからも見えない努力を惜しまないクラブでありたいと願っている。
健康づくりを通して一人ひとりの生活の「質」を高めるお手伝いを。
健やかな身体は、豊かな人生を楽しむための原動力。「オアフクラブ」は、お客さまの身体づくり・健康づくりをお手伝いすることで、一人ひとりの生活の質(QualityofLife)※を高めることを目指しています。
人生100年時代といわれる今、健康な身体の重要性はますます高まっています。清潔で明るい施設、多彩なトレーニングマシン、そして何よりフィットネスへの高いスキルと情熱で、私たちはこれからもお客さまの身体と心のリフレッシュをお手伝いしていきます。



