人、街、暮らしの物語 009
ZENホールディングス ものづくりSTORY
「せいようキッチン」プロジェクト

「せいようキッチン」、はじめました。
オフィスワークからリモートワークへと、
人々の働き方が変わるにつれ
暮らしの中でも、いろいろな課題が見えてきた。
そのなかに、在宅ワーク中の昼食をどうするか、
という悩みがあった。
仕事中の人がキッチンに立つのは、
自分の家であっても面倒なもの。
とはいえ、毎回家族に準備してもらうのも、
何となく気が引ける─
そんな声が私たちライフポート西洋の
管理しているマンションからも聞こえてきた。
そのひとつ、「ヴィルヌーブ保土ヶ谷」の周囲では
オフィス街のような昼食用のお店があまりなかった。
それなら、お店の方からマンションのそばに
来てもらうのはどうだろうか。
最近話題のキッチンカーなら可能かもしれない。
この発想がきっかけになって
「せいようキッチン」プロジェクトは動き出した。
運営会社との交渉や管理組合との話し合いなど、
約9か月の準備を経て、最初の「せいようキッチン」が
開店したのは、今年5月。
もともとマンションにお住まいの在宅ワーク中の方の
サポートから始まったプロジェクトだったが
そこで暮らすご家族をはじめ、
周辺の人々の間でも評判になり
キッチンカーの前の行列は、次第に長くなっていった。
今、「せいようキッチン」は
このマンションの日常の一部になりつつある。
それは、ほとんど手探りで進めたこの挑戦が
多くの人々から迎えられたことの証しでもある。
お客さまの困りごとに真っ先に取り組む管理会社でありたい。
「せいようキッチン」の取り組みは、マンション管理の仕事とは少し違っているかもしれません。しかし、お客さまの困っておられることを解決するという、私たちの仕事のあり方からは、ごく自然な発想でした。幸いなことにこのプロジェクトは、マンションのお客さまだけでなく、新たな出店先を必要としていたキッチンカーのオーナーの方々にも喜んでいただきました。
困ったとき真っ先に声をかけていただける、そして、真っ先にサポートをお届けできる管理会社であるために、私たちライフポート西洋はこれからも、お客さまのご希望にお応えし、新たな価値創造に取り組んでまいります。



- 〒102-0074 東京都千代田区九段南2-4-16 九段ZENビル
- TEL:(03)3221-9521